骨盤矯正で足を内側へひねる?…和泉市整体
骨盤矯正で足を内側へひねる?
たまにテレビなどで、骨盤矯正を自分で...というような感じで紹介されているのが、女の子座り?のようなものをしているのを見ます。
女の子座りで伝わりますでしょうか?
正座をしておしりをペタッと着けてしまう状態のことです。
少し専門的な言い方をしますと、大腿の内旋(その他の状態は割愛します)状態。
骨盤の後傾は、大腿の外旋を誘発しやすいのです。(大腿の外旋とは、太ももが外にひねっている状態)
ですので、逆の内旋...ということになるのですが、この方法はとても健康的な方には効果があるかもしれませんが、からだの弱っている方や運動不足が顕著な方などは本末転送です。(健康な人が思いついたのでしょう)
骨盤を起こすことで、自然と大腿が内旋されることはもちろん良いのですが、からだが弱いと大腿の内旋に骨盤が付いて来ません。
股関節を痛めてします。
テレビで紹介するような○○○を改善的なものの中には、少なからず健康な方でないと相当体に負担のかかるようなことも多く含まれていますので、からだと相談しながら無理をせず行なってください。
痛みがきつくなるようでしたら、即中断です!